チャンネルNECOさんが"『笑傲江湖』キャラ投票!"をやっているので参加。
他の方とキャラ選択がダブってしまいますが(^^;)
(1)一番強いと思うキャラクターは?
やっぱり東方不敗(とうほうふはい)でしょう。
ドラクエとかFFなどのRPGで言うとラスボスより強い中ボスって感じです。
これで日月神教の実権を揚蓮亭(ようれんてい)に任せっきりにしなければいい人だったかもしれないのに。
(2)一番(義侠心などが)素晴らしいと思うキャラクターは?
令狐冲(れいこちゅう)です。
任我行(じんがこう)救出の為に向問天(こうもんてん)に騙されて幽閉されても二人の事を心配したりして、お人好しすぎるよ!と思うくらい義侠心に篤い所がいいです。
(3)一番好きなキャラクターは?
令狐冲と任盈盈(じんえいえい)です。このカップルはお似合いで大好きなんです。
令狐冲は失恋したり不治の病になったりで普通なら根暗になってもおかしくないのに基本的に明るい性格がいいです。
任盈盈は、子師妹が忘れられない部分もひっくるめて令狐冲の人間性に惚れた所がいいですね。笑顔がカワイイし。
田伯光(でんはくこう)や向問天(こうもんてん)や爺様キャラや他にも好きなキャラクターが沢山いるんですが、今回はメインのお二人で。
(4)一番嫌いなキャラクターは?
迷ったんですが、子師妹こと岳霊珊(がくれいさん)って事で。
理由は令狐冲に冷たいからです。
岳不群(がくふぐん)は弟子の成長で焦る中年の悲哀を感じるので一番嫌いから外れました。
春節(旧暦のお正月)なので記念お絵かきです。
「笑傲江湖」より令狐冲と任盈盈のラブラブ絵だけどウゴ絵風♪
クリックすると拡大します。
同じ絵のウゴ絵はこちら。
チャンネルNECOで放送中の『笑傲江湖』ですがとうとう吹替収録版が出ます。
・笑傲江湖 吹替収録版 DVD-BOX1
定価 19,950円(税込) 発売日:2006/03/15
販売元:ポニーキャニオン 型番:PCBE-61996
・笑傲江湖 吹替収録版 DVD-BOX2
発売日:2006/04/19 型番:PCBE-61997
定価・販売元とも1と同じ
今まで出ていたDVD-BOXは日本語吹替無しの上、字幕が画面焼き付けでミスだらけという悲しい仕様の物でしたからね。
発売してくれるのは嬉しいんだけど、吹替無しバージョンのDVD-BOXを持ってるので買おうかどうか悩む所です。
今から買うなら吹替収録版をお奨めします。マジで!
参考までに一番情報が早かった通販サイトのリンクを2つ
DiskStation 笑傲江湖 吹替収録版
DVDirect 笑傲江湖 吹替収録版
(ここで買えと言っている訳ではありません)
販売元のポニーキャニオンの笑傲江湖 吹替収録版 BOX1のリンクを追加。
それによると音声はオリジナルと吹替えの二カ国語、字幕は日本語字幕との事です。
(2006/1/31 追加)
試しに4コマ描いてみましたが・・・中国語あってるんだろうか?(^^;)
尝试4连试着描绘了···中文有吗?(^^;)
あるHPを見ていたらEasyToonという面白いソフトが紹介されていたので使ってみました。
お手軽にぱらぱらマンガ風のGIFアニメが作れるソフトです。(ただしモノクロ2色のみ)
3コマで作ってみたのが下の絵です。
モデルは笑傲江湖の聖姑さまこと盈盈ちゃんです。
描いてて楽しいので、みなさんもぜひ!
NECO華流武侠ドラマお知らせBlogにて『笑傲江湖』の吹替え声優の一覧が更新されました。
この中で私が思わずニヤリとしたのは『笑傲江湖』のプロデューサーの張紀中が演じる”王元覇”役の声優・秋元羊介さん。
秋元羊介さんと言えば、あの『機動武闘伝 Gガンダム』でマスターアジアこと”東方不敗”の声をしていた人です。
↓このおっさんが『Gガンダム』版”東方不敗”です。
『Gガンダム』版”東方不敗”は主人公ドモン・カッシュの師匠です。彼の何がすごいかって素手でガンダムを倒しちゃう所ですね!
名セリフと言えばこれです!
「流派!」
「東方不敗は!」
「王者の風よ!」
「全新!」
「系列!」
「天破侠乱!」
「見よ!東方は赤く燃えている!」
「超級 覇王 電影弾!」
秋元羊介さんの声は渋くてハッタリがきいてて格好良いのです。
それにしても『Gガンダム』の東方不敗の元ネタが『笑傲江湖』の東方不敗だったとは・・・
『笑傲江湖』版の東方不敗の正体を知ってしまうと唖然としますね。
前に自分の記事「『笑傲江湖』始まりましたね。」で、人の名前の呼び掛け方が分かりにくいと書いていたら"NECO華流武侠ドラマお知らせBlog"で早速呼称についての説明記事「『笑傲江湖』の呼称」が出てました。チャンネルNECOさん反応早いですね!
(ソース不明なんですが撮影中の写真らしいです)
ウゴ絵。クリックするとウゴウゴします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント