久しぶりの更新ですが
お久しぶりです。
ブログの更新が2ヶ月ほど空いてしまいました。
月1回の更新が目標だったのにすみません。
スマホでほとんどの用件が事足りてしまう為、PCを触る時間が減ってしまったのが一番の原因です。
さて、今年は色んな方がお亡くなりになってしまい悲しいです。
最近ではアニメーターの芦田豊雄さん(ミンキーモモ・バイファム)、SF作家の小松左京さん(日本沈没)。
中でも一番ショックだったのは漫画家の和田慎二さんの訃報でした。
「スケバン刑事」で有名な方なんですが、長編から短編まで、アクションからミステリーからファンタジーまで、どれを読んでもハズレ無し。
大好きな漫画家さんでした。
個人的に好きな作品は短編だと「銀色の髪の亜里沙」、長編だと「超少女明日香」シリーズと「ピグマリオ」です。
コミックスを実家に置いてあったので読み直そうかと出してみたらこれだけありました。
クリックすると拡大します。
収録作品がダブっているものもありますが、何冊あるんだろう?。
(コミックスが白っぽいのはトレーシングペーパーでカバーしてあるからです)
最近の物は持ってないのでこれから買おうかと思います。
ああ、「超少女明日香」シリーズと「忍者飛翔」シリーズと連載中だった「傀儡師リン」は未完なんですね(涙)。
ご冥福をお祈り致します。
« 近況 | トップページ | スマホから投稿してみるの巻 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログへのYouTubeの貼り付け方(2008.01.22)
- 最近買ったものとか(2011.11.18)
- 雑記(2011.10.10)
- スマホから投稿してみるの巻(2011.08.16)
- 久しぶりの更新ですが(2011.07.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
小松左京さん、お亡くなりになったんですね。
SF界の巨匠であることは言うまでもありませんが、ゆうきまさみさんのパロディにたびたび登場するなど、とても印象深い方でした。
マイナーな作品で、どなたもご存じないと思いますが(笑)、氏のお書きになった「青い宇宙の冒険」が小学生の私には本当に面白く、私がSF小説を書いてみようと思った大きな要因となりました。
芦田さんについては、もう言葉がなく…もっともっと活躍して欲しい方でした。
故人のご冥福を心よりお祈りいたします。
投稿: Reina | 2011/07/30 04:23
一人の作家さんだけでこんだけ持ってるってことは・・・(笑)
しかもトレペでカバーってマメさがほとんど感動的だ(笑)
投稿: MOTO | 2011/08/01 20:58
■Reinaさん
小松左京さん、たくさんの作品を書いてらっしゃいましたね。
映像化された物も多くて、自分の中で何かしら影響を受けていると思います。
芦田豊雄さんは、自分がアニメおたくまっしぐらな頃に好きでした。
スタジオライブの同人誌?「らでぃっく」を買いましたっけ。
「サイボーグ009(第2期)」のキャラデザとか「銀河漂流バイファム」とか好きだったなあ。
■MOTOさん
トレペでカバーは現在やってません。
年を取ったら面倒くさくなってしまいました(笑)。
一人の作家さんでこれだけ…
他の作家さんも…ありますね。
結婚当時、蔵書を半分に減らしたはずなんですがおかしいなあ(^^;)
投稿: ありしあ | 2011/08/03 20:42