ペイントツールSAIの解説書を買ってみた。
『ペイントツールSAI』は私がお絵描きで愛用しているソフトで、手書きのようにさらさらっとキレイな線が描けるだけでなく操作も簡単でほぼ直感で使える点がお気に入りなんですが、全ての機能を使いこなせていないと常々思ってました。
最近、SAIの解説書を近所の書店でも見掛けるようになったので、ぱらぱらっと立ち読みの末、この本を買いました。
良い本です。本は2ですが、1を買わなくてもこれ一冊でも大丈夫。
絵師さんのメイキングも目からウロコな部分があって大変参考になるのですが、後ろに乗ってるチュートリアル(使い方)が分かりやすいです。知らない機能がいっぱいある事に気が付いてしまいました。
常々疑問だった直線や円の書き方が判明したり、テクスチャが付属CD-ROMに付いていたのでスクリーントーンみたいな使い方が出来たり、今までSAIを使ってて不満だった事(やり方を知らなかっただけですが)がほぼ解決してしまいました。
この本を参考にして、これからもスローペースながら気長にお絵かきしますんで暖かく見守って下さいませ。
« 映画「スター・トレック」を見ました。 | トップページ | 6月です。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ちょー不定期更新な「日記」のようなもの・・・その7(2003.06.08)
- ペイントツールSAIの解説書を買ってみた。(2009.05.29)
- 3/14 ドアラとつば九郎の発刊記念イベントに行ってきました。(2009.03.15)
- ドアラ本『ドアラのへや』出ました。買いました。(2009.03.01)
- ついに刊行『風前の灯! 冥王星ドーム都市』(2008.03.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お、これでますますarisiaさんの絵を拝見する楽しみが増えましたぜ。(^^)
これからガンガンお絵かきしていただけるのを楽しみにしています。(^^)
投稿: Reina | 2009/05/30 19:42
うむ、これは期待ですな。
投稿: rikuzen | 2009/05/30 20:55
この記事を書いて期待を煽りすぎて墓穴を掘ってしまったかもと思う今日この頃(苦笑)。
■Reinaさん
う、がんがんお絵かきは無理ですから(^^;)
ぼちぼちとな(笑)。
■rikuzenさん
rikuzenさんまで(^^;)
まだ一枚も描いてないし、あまり期待しないでね。
投稿: ありしあ | 2009/06/01 17:12