ボツ絵と独り言
自分の描く絵が好きだ。
デッサンの勉強もしてないし、技術的にはとんでもなく下手なんだけど、たまに以前描いた絵を見返してみるとやっぱり好きだなあって思ったり。
お友達のブログに遊びに行って、私の描いた絵をプロフィール画像で使ってくれるのを見ると、実はすごく嬉しかったりする。(あ、でも私の絵に飽きたら遠慮無くプロフィール画像を変えて下さいね^^;)
ボツ絵や下書きさえも愛着があって好きだ。
これ実は小説のkyaoさんのイメージ(メガネを描き忘れてますが)。画力がついて行かなくてボツになったんですが、スナフさんにスパナを投げようとしている絵だった気がする。
こちらは何となく横顔が描きたくなっただけという絵。
こんな絵でも好きだよ(*^_^*)
« 続・今夜はおでん♪ | トップページ | ヤッターマンのキャスト決定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログへのYouTubeの貼り付け方(2008.01.22)
- 最近買ったものとか(2011.11.18)
- 雑記(2011.10.10)
- スマホから投稿してみるの巻(2011.08.16)
- 久しぶりの更新ですが(2011.07.30)
「お絵かき」カテゴリの記事
- 落書き(2010.11.01)
- ラムちゃんだっちゃ?(2010.06.13)
- たまにはお絵かきの一つでも(2010.05.24)
- 久しぶりにお絵かきしたら(2010.04.18)
- またウゴ絵で落書き(2010.03.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も画力が付いて行かなくて初め考えた構図からどんどん遠ざかって行く事が度々です。
もちろん好きで描いているので、自分の絵は嫌いじゃないです。
でも昔の描き始めた頃の絵とか見たらちょっとはずかしいかもしれませんね。
投稿: rikuzen | 2007/12/06 01:21
うーん、面白い! いや、面白いなんて言ったら怒られてしまうかも知れません。正確に言えば「興味深い」でしょうか。(^^)
私は進んで絵を書く方ではありませんが、最初、どんなラフを描いてそれがどう変わっていって、最終的にどんな絵になったか、みたいなことが画像で分かると面白いなあと(私がクロッキーしかやらないのも、色を塗るのが下手だからだし)。(^^)
今度、そんなところも見せていただけると嬉しいです。(^^)
投稿: Reina | 2007/12/06 07:08
横顔の、素敵ね。
オイラもスキ。
投稿: アキオ | 2007/12/07 12:54
■rikuzenさん
私は始めに考えた構図や表情で描けた試しが無いです(^^;)
まあ、それはそれでいいかなと開き直ってますが。
昔の絵ですか。rikuzenさんの描いた昔の絵も見てみたいです。
私は20年前の絵を恥ずかしながら公開しちゃってますが、今の絵と比べると全く成長してないっていうか(^^;)
■Reinaさん
おほほ、予想外な反応が!
面白いとくるとは思わなかったです(笑)。
イラストの過程を見たいですか?
こんなん見たい人がいるとは予想してなかったですよ。(上手い人のイラストの過程を見るのは大好きですが)
一度考えてみますね~。
■アキオさん
アキオさん、率直なご意見嬉しいです。
ありがとう(^^)
投稿: ありしあ | 2007/12/07 17:30
>私は20年前の絵を恥ずかしながら公開しちゃってますが
いま私の手元に在る最古の落描きを調べたら87年7月というサインがありました。
まさしく20年前ですね。
しかし比べてみるとあんまり進歩していない気がしますね。
まあ途中ほとんど書いてなかったのもありますが・・・。
投稿: rikuzen | 2007/12/08 07:29
■rikuzenさん
お、rikuzenさんも20年前の絵がありますか?
見てみたいです~。
実は私の現存する最古の絵っていうと、27年前の落書きがまだ実家には残っています。古すぎますね!(^^;)
投稿: ありしあ | 2007/12/08 14:15
記憶だと20年前頃が絵を描きたいなあと思って描いた最初の頃ですねえ。
シャーペンを使って描いてるので、色が薄くて見にくいですね。
しかし所有のスキャナがXPで動かないので絵を取り込み出来ません。
一枚だけデジカメで撮って見たので名前欄のURLの所に貼り付けてみておきます。
絵にあるクレジットだと88/3/29となってますね。
投稿: rikuzen | 2007/12/08 16:09
■rikuzenさん
見せていただきました~!
顔の表情とかは今の絵の面影がありますね。
RPGの冒険者の一風景でしょうか?
背景もちゃんと描いてあってすごいなあ。
投稿: ありしあ | 2007/12/08 23:04
絵はもう消しちゃいました。
しかし色々あさってみたのですが、ありしあさんの絵と違い私の絵には、きちんと彩色したりペン入れしたものがほとんど無いです。
と思ったら、友人から”とある事情”で無期限預かりとなってる原稿の束から何枚か見付かりました。
描いた本人も忘れてた様な原稿です。
友人がコピー誌を出すというので描いたものでした。
クレジットを見ると91~92年のものですね。
他に何人分かの原稿もあるのですが、やっぱり時代を感じますねえ。
投稿: rikuzen | 2007/12/09 03:35
■rikuzenさん
私もカラーの絵や、ペン入れした絵はあまりありません。
学生の頃に漫研に入っていたんですが、ペンで描いた物はそこで出す同人誌用の物しか無いし、学祭で出す為の物しかカラーは描いていません。ブログに公開していないカラーの絵って2,3枚しか残っていなかった気がします。
あの当時の絵はその頃の流行を感じて懐かしいですね~。
投稿: ありしあ | 2007/12/09 13:34